Menu
  1. WEB-FB
  2. ワンタイムパスワード方式(ソフトウェアトークン)のご利用についてのご案内
  3. ワンタイムパスワード方式のQ&A
  4. ご利用開始後

ワンタイムパスワード方式(ソフトウェアトークン)のご利用についてのご案内

ワンタイムパスワード方式のQ&A

ご利用開始後

Q 1

ソフトウェアトークンをインストールしている端末(スマートフォン)を買いかえる場合、手続きが必要ですか?

A 1

当金庫への書面による手続きは不要です。
管理者IDの操作画面から「ワンタイムパスワード(トークン)の変更」の操作が必要となります (「ワンタイムパスワードの変更・登録解除・契約解除について」をご参照ください)。
管理者IDのスマートフォンを変更する際は、 旧スマートフォンにインストールしたワンタイムパスワードが必要になりますのでご注意ください。

Q 2

パソコンを買い替える場合は、手続きが必要ですか?

A 2

ワンタイムパスワード方式に関する手続きは不要です。
ご利用状況により別途お手続きが必要となる場合がありますので 「パソコンの買い替え等に伴う、 インターネットバンキングの手続きについて」をご確認ください。

Q 3

ソフトウェアトークンをインストールしている端末(スマートフォン)の故障又は初期化などにより、 ワンタイムパスワードがわからなくなった場合はどうすればいいですか?

A 3

管理者IDの場合

管理者IDでご利用いただいている端末(スマートフォン)の場合は、お取引店窓口での手続きが必要となります。

 

パブリックID(担当者用ID)の場合

 

パブリックID(担当者用ID)で管理者IDと異なる端末(スマートフォン)をご利用の場合は、管理者IDから設定ください。 (「ワンタイムパスワードの変更・登録解除・契約解除について」をご参照ください)

 
Q 4

端末(スマートフォン)の時刻が合っていない場合はどうなりますか?

A 4

時刻が合っていないとご利用いただけない場合がございますのでご注意ください。

Q 5

各種振込用パスワードを忘れてしまった場合はどうしたらいいのですか?

A 5

管理者IDのパスワードを失念した場合は、お取引店窓口での手続きが必要となります。
担当者ID(パブリックID)のパスワードを失念した場合は、管理者IDから設定してください。
ワンタイムパスワード方式のご利用で 各種振込用パスワードの使用頻度は低くなりますので忘れないようにご注意ください。

Q 6

ワンタイムパスワードの利用をやめるにはどうしたらいいのですか?

A 6

お客様の操作でワンタイムパスワード方式から各種振込用パスワード入力方式へ変更することはできません。 お取引店窓口での手続き(ワンタイムパスワードの契約解除)が必要となります。
不正送金被害が増加していますので、ご不便をおかけしますがワンタイムパスワード方式をご利用いただくことを推奨いたします。 ワンタイムパスワード方式の利用停止を希望される場合は、 不正送金被害に遭われないようにセキュリティ対策をお願いいたします。
取扱の変更等によりご希望にそえない場合がございます。

Q 7

ワンタイムパスワードを連続して間違えた場合はどうなりますか?

A 7

連続で規定回数誤って入力(途中で正常に入力することでクリアされます)した場合、 ログインが出来なくなります。
管理者IDのログインが出来なくなった場合は、お取引店窓口でお手続きください。 担当者ID(パブリックID)の場合は管理者IDから解除を行ってください。

  • 管理者IDの「管理機能」から各IDの状況確認が可能です。
チャットボット・FAQで質問
チャットボット・FAQで質問
ページトップへ