大尽旅行

 和倉温泉「加賀屋」と世界遺産「白川郷」の旅に、
317名のご参加を頂き誠にありがとうございました。
楽しい旅の写真を掲載いたします。


1日目 大阪〜福井県(鯖江)〜九谷焼窯元〜千里浜ドライブウェイ〜石川県「和倉温泉」
2日目 石川県「和倉温泉」〜氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館〜高岡大仏〜白川郷合掌集落〜大阪


【1 日 目 】  
   
 名神・北陸道を福井県方面へ上る  
   
 福井県 鯖江(一乃松)にて 鯖寿司と焼き鯖寿司が名物です
   
 「九谷満月」は
北陸最大級の九谷焼専門店
です
 九谷焼の歴史・製造工程説明コーナー
   
  千里浜で海岸線を観光バスで走る
運転手さんハッスル!
 約7kmの砂浜ドライブは大盛り上がりでした
   
 和倉温泉
日本一のおもてなし旅館「加賀屋」能登渚亭
へ到着
名物「加賀屋」玄関ロビー
   
 宴会の準備が整いました 〜本日の夕食の始まり始まり〜 
   
 中村理事長 挨拶  新撰組をイメージして?(宴会係)  
   
【鬼面太鼓】およそ千二百年前、時は天平の昔、朝廷より大伴家持が越中へ国守として参られました。視察に御出でになられた能登には武器を持たない農民,漁民ばかり。そこへ盗賊、野党が襲ってきたらひとたまりもないと心配だった家持は、彼らに木の皮で作った鬼畜の面を、頭には海草をかぶらせ、太鼓打ち鳴らさせ野党の一団を追い払いました。  
 
【2 日 目 】  
   
 雪の舞う「和倉温泉」を出発  
   
氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館 今年は氷見の寒ブリは大豊漁!!
美味しそうです。価格もお手頃だそうです。
どんどん食べちゃいましょう。
   
 日本3大佛の1つ「高岡大佛」です。
 台座内部には回廊があり、中央の部屋には1900年に焼失した木造大佛の頭部が鎮座しています。高岡銅器の職人の技術の結晶です。
   
  白川郷「忠兵衛」にて昼食  大雪の中を「忠兵衛」へ向かいます。
   
「忠兵衛」の入口です。さてお楽しみの食事は⇒  白川郷定食 そばコース です。
「忠兵衛」のお料理は、先祖伝来の手法を守った
本物の自然食です。
老舗ならではの「白川郷の本物の味」を楽しめました。
   
 世界遺産「白川郷合掌造り集落」へ
出あい橋を渡って集落へ入ります。
出あい橋から見た「庄川」の風景 
   
 集落の入り口です  有名な「合掌造り」
   
今年の積雪は例年より多く、観光バスが半分以上埋まっちゃう位でした。
大阪では体験できない、貴重な楽しい時間でした。