ご利用の前に各ページをご確認ください
ワンタイムパスワード方式Q&A
利用開始前
Q 1
ワンタイムパスワード方式を利用するのに利用料金はかかりますか?
A 1
無料でご利用いただけます。
- ソフトウェアのダウンロードに関する通信料はお客様負担となります。
Q 2
ワンタイムパスワード方式を利用するには手続きが必要ですか?
A 2
ご利用に際しまして、当金庫への書面によるお手続きは不要です(「ご利用までの流れ」をご参照ください)。
Q 3
ハードウェアトークンの利用又は、他で用意したハードウェアトークンは利用できますか?
A 3
ご利用いただくことはできません。
Q 4
「PC一体型トークン」を使用することはできますか?
A 4
ご利用いただくことはできません。
Q 5
インターネットバンキング1契約に対し複数のソフトウェアトークンを同時に登録することは可能ですか?
A 5
同時に登録することはできません。インターネットバンキング1契約に対して、1つのソフトウェアトークンでのご利用となります。
Q 6
現在、インターネットバンキング1契約で複数のパソコンを使ってサービスを利用しています。ワンタイムパスワード方式で、複数のパソコンを使ってインターネットバンキングの利用は可能ですか?
A 6
同時にアクセスすることはできませんが、複数のパソコンでご利用いただくことは可能です。利用登録を行ったソフトウェアトークンをご使用ください。
Q 7
スマートフォンでインターネットバンキングを利用していますが、同一のスマートフォンでワンタイムパスワード方式を利用することはできますか?
A 7
ご利用いただくことは可能です。但し、インターネットバンキングの操作画面とワンタイムパスワードを表示する画面は、同時に表示することができませんので、画面の切り替えなどの操作をしていただく必要がございます。
- お使いのスマートフォンにより画面の切り替えなどの操作方法は異なります。スマートフォンの操作について当金庫ではお答えすることは出来ませんのでご了承ください。